ひとり部活動記録

文章書いたり、筋トレしたり、自転車漕いだり、山登ったり、基本はひとり。

2017-01-01から1年間の記事一覧

僕たちが赦される唯一の方法は「誠実であること」だ。(後編)

すっかりブログを書くのを忘れていて、滑り込み週一更新! まずは前回の内容を振り返っておこう。 0.人間はどうしても間違える。間違えることを赦されるためには「誠実さ」が必要である。 1.誠実とは「真面目で、真心があること」である。 2.真面目には時間…

僕たちが赦される唯一の方法は「誠実であること」だ。(前編)

今日と来週は過去の自分にならって、抽象的な話ばかりしようと思う。テーマは誠実さについてだ。 人は間違いを犯す生き物である。 浮気をしたのに、問い詰められて答えに窮し、「最後まではしてない」とか言い逃れにもならないセリフを吐いたり、どう考えて…

これから少しずつ、昔の文章を振り返ります。

先日講演者として参加した中小企業経営者の会で、ある方から「昔お父さんからブログのようなものを見せてもらったのだけれど、あれは今も書いているの?」と聞かれた。僕がブログを始めたのは最近だったので、おそらくmixiのことをおっしゃっていたのだろう…

「西成は治安が悪い」はほんとうなのか?軽く調べてみた

「大阪西成」の名前は近畿圏のみならず、全国的にも悪い意味で轟いている。僕が高知大生の頃に奈良県出身の店長に「大阪のどこ出身?」と聞かれて「西成区です」と答えたら、間髪入れずに「ヤンキーやん!」と返ってきたことがある。高校時代も友人たちはあ…

【ネタバレあり】5/18 あった会 90分MT概要(下書き)

前回のポストで書いた団塊世代経営者向けの90分講演のネタを、盛大にバラそうと思う。本番ではもっと言葉遣いを丸くするのと、具体例をちょいちょい入れてわかりやすくしようと思う。あんまり内容を練るとちゃぶ台をふっ繰り返された時に鬱で寝込むに決まっ…

不安・緊張・悩みは「臨場感空間からの離脱」で消える。

いつもの時間より、6時間遅れて更新…。 3ヶ月ぶりの山に行ってきました。 4月28日の金曜日に、京都一周トレイルの東山コース後半と、北山コース前半を歩いてきました。叡電修学院駅から比叡山雲母坂コースを登り、そこから大原に向かって北上し、最後は鞍馬…

なぜ私たちの言葉は伝わらないのか?

3月31日のランサーオブザイヤー2017のパネルディスカッションの記事を読んで、今回新たに講演の依頼を頂いた。といっても父が何十年も所属している中小企業経営者及び個人事業主のじい様サークルからの依頼だが(笑)とはいえ一癖二癖どころか何十万癖もある…

逃げ出したり、立ち向かったり。

「軽やかでいたい」と思っても、なかなか思い通りにはいかない。厳しくもなんともない現実から逃げ出してショッピングに没頭してみたり、これじゃダメだと無理やりにパソコンの前に座って現実と立ち向かったり。そうして僕はなんとか今日を生きている。 そん…

軽やかな人でありたい。

最近、僕は「僕なんて」と思いすぎ、あるいは言いすぎている。特にクラウドソーシング「ランサーズ」のイベント「ランサー・オブ・ザ・イヤー2017」前後は、あまりにも「僕なんて」が多かった。 周囲を見渡すと、どうにもみんなが自分よりはるかにまともに人…

3月30日から4月1日まで上京していました。

3月30日から4月1日まで上京していました。引きこもりの鈴木のキャパシティを完全に超えるスケジュールでしたが、同時にめちゃくちゃ充実した3日間となりました。30日は2年近くお世話になっているクライアント2社に、昼・夜とお会いし、今後の方針や今までの…

筋トレが、仕事になってる。(仕事と筋トレのこと徒然と)

2月の終わりから、筋トレ系の記事を書かせてもらっている。クライアントは個人さんなので、別にフィットネス業界に切り込めている訳ではないのだけれど、それでも趣味で始めた筋トレがまさかお金になるなんて思いもしなかった。(そもそも3・4年前までは自分…

「人生なんてこんなもの」とか言うなよ。

人生は楽しむためだけにある。僕は常々そう考えているし、この座右の銘ともいうべきコンセプトに沿うよう行動している。今日は少し、この僕の人生のコンセプトについて書きたい。長くなるし、話があっちこっち行くのでわかりにくいかもしれないが、何か伝わ…

2017年の目標の2月度進捗報告。

1月初めに立てた目標の進捗報告をばいたします。長く続く冬に気分が落ち込んだのか、はたまた2本も取材記事をこなしたせいで疲弊しきったのか、山にも行かず、自転車も漕がず、部屋の中でもぞもぞし続けた2月となりました。<私生活面>・「体験」にお金をか…

習慣を変えるのに「頭」は邪魔。

「習慣を変えるのは難しい」先日エクササイズのインストラクターの人と話していて、こんな話題が出た。僕は正直この時「そうかなあ」と思ってしまった。もちろん今の自分とかけ離れたような習慣に変えるのは難しい。しかし適切な目標設定をした上で行動すれ…

大切な人を大切にする方法

「大切にするっていうのは、相手が大切にしているものを大切にするということだ」 これは少女漫画でアニメ化もしている『となりの怪物くん』という作品の中で、とてつもなく地味に書かれていた言葉です。ひとつながりのセリフでもなくて、主人公のハルと名前…

「自分に期待しない」の希望論

自分に期待していると、「その期待が裏切られたら」と不安になってしまう。自分の期待を裏切るのは自分しかいないから、誰のせいにもできない。逃げ道がないというのは、「逃げる」を信条とする僕からすれば恐ろしい事態だ。だから僕は「自分に期待しない」…

2017年の目標の1月度進捗報告。

1月初めに立てた目標の進捗報告をばいたします。<私生活面>・「体験」にお金をかける。KPI(達成指標):月1回以上「新しい体験」に出費する。→達成済み。姫路に行ってきました。また行きたいし、今度はフェリーで島にも行きたいですなあ。あとメタルバン…

眠れないときの鈴木の対処法まとめ

僕は眠るのが苦手だ。これはうつ病にかかる前からで、もっと言えばスマホを持つようになる前から苦手だ。最近までは布団に入ってからだいたい1時間は眠れなかった。これは布団に入って目を閉じた途端に、色々と考え事をしてしまう癖があるからだ。以下で紹介…

「謝る」はとても難しい。

僕は最近謝れるようになった。というのも、僕はついこの間までろくに謝ることができなかった。本当に悪いと思っていなければ、謝ってはいけないと思っていたからだ。こういうと「悪いと思っていないのに謝るなんて不誠実だ」と言われるかもしれない。その通…

抑うつになったときは「しんどい時用タスクリスト」を作ろう

抑うつ状態になった時、一番重要なのは原因を突き止めることだ。原因さえわかればかなり気分が落ち着くし、場合によってその原因を排除して回復を早めることもできる。しかし同時に原因を突き止めるのはなかなか難しい。抑うつ状態になっているときはたいて…

『〆切逃走作家奇譚』4

〈一の三〉「おはようございます、サカキさん」「おはようございます」高台から琵琶湖を眺めていると、三〇代らしき男性信者が声をかけてきた。あのあと私が寝入るまでじっと外の闇を眺めて考え込んでいたようだが、その結論として彼は私を神扱いするのをや…

今年のテーマ「変態」。

1月30日、この日僕は28歳になる。というのは、これを書いているときはまだ27歳なので、このような書き方をする。この1年は妙に長かった。よく「短いようで長かった。長かったようで短かった」なんて言うが、僕にとってのこの1年は決して短くはなかった。しか…

『〆切逃走作家奇譚』3

〈一の二〉「ちくしょ〜、あのクソ作家。ぜってえ許さん」力いっぱいに部屋の扉を蹴り飛ばすと、サイトウはそう唸った。彼女は文学賞作家・サカキの担当になって今月で半年になる。その間サカキがまともに原稿を渡したのは初めの一回だけだった。前任者から…

【年末年始のふりかえり】ほとんど仕事せず、うずくまってた。

12月末ごろから、1月の初旬ごろまで、おそろしく落ち込んでいた。忘年会や新年会には顔を出していたが、それ以外は基本的に家の中にいるか、外に出てもあまり活動的ではなかった。筋トレやストレッチは続けていたが、それを頑張るくらいがやっとで、仕事はほ…

『〆切逃走作家奇譚』2

〈一〉 宗教については大学時代に散々学んだ。哲学が専攻だったものだからどうしても宗教についても学ぶ必要があったからだ。哲学は宗教的であり、宗教は哲学的である。どこからどこまでが哲学で、どこからどこまでが宗教であるという線引きにはその実あまり…

脳科学者・茂木健一郎さん「自分は変わることができるというプライド」を読んで。

先日、脳科学者・茂木健一郎さんのブログエントリーがFacebookのタイムラインで流れてきた。「自分は変わることができるというプライド」http://lineblog.me/mogikenichiro/archives/8315268.htmlというエントリーだ。今日はこれについての感想文を書こうと…

『〆切逃走作家奇譚』1

〈プロローグ〉 ドンドンドン!ドンドンドン!「いい加減にしてくださいよ、サカキさん!」百回ほどインターホンを鳴らしたあと、五十回以上ドアノブをがちゃがちゃとした挙句、しびれを切らした編集担当のサイトウさんは怒鳴った。彼女は私よりも十歳も年下…

「どうやったら痩せられるか?」の答え。

先日キャリアサプリというメディアに「筋トレは最強の自己啓発だ!人生を変える筋トレの5つの価値」という文章を書いた。おおよそ3年くらいになる僕のトレーニング経験から筋トレの持つ価値についてつらつらと綴ったのだが、ここではもう少し卑近な話をし…

『図解でわかる最新栄養医学 うつは食べ物が原因だった!』を読んだ。

『図解でわかる最新栄養医学 うつは食べ物が原因だった!』(http://amzn.asia/iyD6czi)を読んだ。著者は新宿溝口クリニック院長・溝口徹さん。概要としては「うつ病だと診断されているものの中には、結構な数の『脳栄養不足』が隠れている」というもの。本…

2017年の抱負!

9月21日のエントリー「アニメ『SHIROBAKO』から考える、ライターとしての振る舞い方。」から3ヶ月とちょっと。この頃にある人と「1週間に1回はブログを更新します」と約束して、なんとか四半期、週最低1回更新を守れてきた。この調子で今年も頑張っていきた…